リサイクルマート鈴鹿玉垣店 工事のようす
2020.03.12
- #お知らせ
第2Gは4人体制なのにブログの順番が回ってくるのが早い田端です。
たまには仕事に関する投稿も上げようと思うので、
先月の2/8にオープンした【リサイクルマート鈴鹿玉垣店】さまの
工事の様子をお届けします。
https://www.recyclemart.jp/shop/suzuka/

着工前の様子、、、、
以前のテナントさんが厨房として利用していたため、
床の一部が低くなっています。
このままでは床にタイルが貼れないので、、、


大工さん協力の下、万強フロアと呼ばれる床下地材で床を平らにしてもらいます。
そして過程がかなり飛びますが、特徴的な曲線の壁がたちます。

まっすぐな壁とくらべてクロスを貼るのが困難ではありますが、


こんな開口部まわりも職人さんにきれいに仕上げてもらっています。
続いて、床の工事に移ります。

既存の土間に、傷やへこみが見られたので、、、
アースシールとよばれる補修材で床を平らにしていきます。
そして床貼り、、、

こういったカーブも職人さんは定規なしで施工していきます。
ところどころ割愛しましたが、

こうして工事が完了です!
お近くにお住まいの方はぜひ一度足を運んでみてください。
