埼玉県の大宮へ行ってきました。
2018/03/03
こんにちわ。
ちょっと時間が空いたので、、、ブログ書く気になった気まぐれ男のナベです。
体調イマイチのブログ先輩、シマダもビックリしてますが、、、なにか??笑
こんな時だってあります、、後輩任せにはしません!!
先日、仕事で埼玉県の大宮へ行ってきました。
新幹線で東京駅まで行って、東北新幹線に乗り換えて、、約30分、、、
北の玄関口?←とうりあえずキャッチフレーズ。
大宮駅に到着です。乗り換えスムーズにいけば名古屋駅から2時間ちょっとです。
大宮アルディージャです。
夜間工事に備え、とりあえずホテルにチェックインして、荷物おいて、、
大宮名物!?
肉つけ汁うどん!!大宮駅西口近くの杏樹さんで食ってやりましたよ!!
んー、つけて食べるうどん!
そのまんまのみなさん想像通りの美味しさです!!食レポ苦手。。すいません。。。
夜になりまして、現場へ突入です。ちゃんと仕事もします。
今回、東京で大工さん手配したんですが、、
壁掛けモニターの下地を壁の中へ仕込むわけですが、、
なかなか便利なアイテム持ってきまして、、
こんな金具持ってきたんですね。
名称そのまま!!下地カンタン金具です!
↓
合板を挟みまして、ビスで固定して、、
↓
下地との間に入れて完成です。
↓
わぁ!すげぇ。。
・・って写真撮ってたら東京の大工さんに、これフツーですって。
タルキ使うのかと思ってましたわ。さすがトーキョースタイル。
そんなこんなで今回も無事に物件おさめまして、、
半分寝ながら名古屋に戻ってきました。。
現場って、、、楽しいですね!
←ウソです、ツラです。。
以上、ナベでした!