夏の終わり
2025.10.10
こんにちは。第3Gの諏訪です。
涼しくなったな~と思ったらお昼は暑かったりで
寒暖差の大きい日が続いていますね。
のどが痛い…なんて声もちらほら。
皆様ご自愛くださいませ。
最近は某物件にて、
LGSの割付図というイレギュラーな作図があり…
平面図のプロットであれば以前違う物件で描いたのですが、
今回は展開図まですべて描かなければならなく…
普段いかに現場サイドに頼ってしまっているのかを実感しました。
またスラブからボルトで吊る造作があり(これはよくあるのですが)
これもまたいつも現場に任せてしまうネグロスの品番なんていうのも
初めて調べて図面に描きました。
試行錯誤の日々。。。
学ぶべきことにキリはないですね。
とまあお仕事の話はこれくらいにして…
そんな諏訪の最近の日常を綴ろうと思います。
(お盆の帰省について書こうと思いましたが、あまりにも日が空いてしまったので…)
其の一。友達の誕生日のお祝いで鶏料理屋さんに行きました。
“鶏料理 純” というお店です。
コース料理のみで、品数は12品も。
どの料理もおいしくて、
日本酒やワイン、その他ドリンクも飲み放題でコースに含まれるので
お値段以上に行く価値があったな、と。
我が家の近くなのでロケーションもばっちり。
家の近くにこんないいお店があると、また訪れたくなりますね。
興味のあるかたは是非。
其の二。お店をやっている友人主催のBBQにいってきました。
総勢40名ほど。わりと大規模でした。
みんな普段から仲良くしてくれているひとばかりだったので
盛り上がりは凄まじく、とても楽しかったです。
生憎の雨でしたが、
雨に打たれながら遊んだり、目の前に流れる川に飛び込んだりするひとも笑
道連れにされそうになりましたが、わが身を死守しました。。。
(お酒も飲んでいたので一歩間違えれば大事故。。。)
夏のおわりにいい思い出ができたなと思います。
秋冬に向けてわが社のイベント準備も着々と進んでおります。
皆様乞うご期待!
以上、諏訪でした。